Bratching(ブラッチング)は向上的な脳の運動です。その目的は「自分のことは自分でできる脳の創造」。しかし、単にその目的を目指すのではなく実践することをすすんでできるのがBratching(ブラッチング)です。そのためにはBratching(ブラッチング)と呼べる定義として
・楽しい
・柔軟
・カッコいい
ことが欠かせません。とても抽象的ですが、他の脳トレと一線を画すためには重要な事柄です。
・Brain(ブレイン):脳、頭脳の英訳
・Stretching(ストレッチング):筋肉をゆっくりと伸縮させ柔軟な筋肉と関節可動域を向上させる運動
を組み合わせた造語が
Brain+ Stretching=Bratching
です。
つまり、物事の考え方が柔軟でしなやかな脳を得ることで人生を楽しむことを目的としています。
この目的を目指す手段として「教室」を採用しています。Bratching(ブラッチング)を実施している教室は楽しさもお届けしています。
ご自身が身の回りの皆さんにBratching(ブラッチング)をお届けする制度が「認定制度」です。Bratchingトレーナー研修・認定試験等を経て実際にご自身がブラッチングの授業を行うための知識やプログラムを習得していただいています。迫りくる超高齢化社会に相応し認定資格は社会を大きく好転させるはずです。
今も日本各地でブラッチングトレーナの皆さんが頭のストレッチ運動のご提供でご活躍されています。
詳しくは日本ブラッチング協会までお気軽にお問い合わせください。
Bratching(ブラッチング)はご自宅での受講ができる「オンラインブラッチング教室」も開講しています。
オンラインミーティングシステム「ZOOM」を使用しているのでどなたでも簡単に参加することができます。
ブラッチングオンライン教室はリアル教室に近い感覚で気楽に受講いただけています。
機材やインターネット環境の無い方にはレンタルサービスもご利用いただけます。
どうぞ気軽にご参加ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、愛知、大阪など各地でリアルブラッチング教室がトレーナーやクラスメイトと一緒に楽しく頭のストレッチ運動を実施されています。
毎回笑顔の絶えない教室が特徴です。
皆さんもぜひご参加されてみてください。
公共施設や企業様、個人の方のご依頼により「出張ブラッチング教室」も開催されています。
皆さんで見ることのできる液晶やプロジェクターなどの環境があれいばどこででも実施可能です。
ごうぞお気軽にお問い合わせください。
【奥田佳子様】
ブラッチングは難しい部分もありますが楽しい。
長く続けたいと思っています。
【品川真佐恵様】
ブラッチングを始めてから記憶力が良くなりました。
何より楽しい!
【尾石昭子様】
ブラッチングは頭を使ったという実感があります。お休みすると違いを感じます。
【70歳代男性 愛知県】
3年前の免許更新の際に、認知機能検査で心配のない点数は76点に対し結果は74点。それがショックで、何とかしたいという気持ちで、ブラッチングを始められました。
そしてブラッチング教室に通い3年後は84点!10点もアップしたんです。
これはブラッチングのおかげだと、Sさんは大喜びです。
そのほかにも、頭の切れが良くなり、車の運転で感じることがあるとのこと。
10点アップがうれしくてたまらないSさんは、いつも74点と84点の2枚の検査結果の用紙を持ち歩いて、ことあるごとにブラッチングの効果を説いてくださっています。
【70歳代女性 千葉県】
週1回のブラッチングに毎日の100マス計算、あいうえおの言葉を毎日5文字を続けているせいか、「今、何をしようとしたんだっけ?」 からすべき事を考えるのに、今までは、スタートした場所まで戻って思い出していましたが、最近、元の場所に戻る途中で思い出せるようになりました。
これは日々の成果だと思います。
毎週1回のブラッチングのおかげです。ありがとうございます。
【喜納 雅康様 沖縄県】
そーいえば、最近、冷蔵庫を開けたときに
「あれ、何を取るんだったけ?」
が、無くなった気がする。
コレが【ブラッチング効果】かもしんない。